新しいキレイと出合うために。

NEW!

あなたのお仕事服はきちんと系?カジュアル系? シーン別おすすめスタイリング

2025.03.27

  • ファンコミュニティ
  • ROPÉ PICNIC
  • お仕事コーデ

4月は就職や転職、部署異動など新しい環境でお仕事が始まる方も多いですよね。
社風のマナーは守りつつ“はじめまして”のシーンで好印象を残せる装いでスタートしたいところ!
気持ちを後押しするお仕事服を「きちんと」と「カジュアル」でシーン別にナビゲートします。

\考えたのは、こんなお仕事服が必要な人/


⚫️きちんと派

取引先との商談など“きちんと感”を第一優先に求められることの多い職業の人。
リモートワークの日は自由。

⚫️カジュアル派

ベンチャー企業など、服装も働き方もフレキシブルな環境にいる人。

▽ シーン別にCheck ▽

【 Scene1 】
初めての会議で大事なプレゼン!


気持ちも見た目も引き締めたいプレゼンの日に着たいのが、「この人になら任せられそう」と思わせる
“きちんと力”。お洋服の力で、言葉にも説得力を添えてみて。

◆きちんと派

端正なジャケットにワンピースで、
聞き役もこなせる優しい雰囲気

シワになりにくい素材で清潔感と上品さが感じられるネイビージャケット。あえてパンツではなく同色のワンピースを合わせることで、柔らかな雰囲気がまとえます。休日はジャケットを脱いで足元をスニーカーに変えれば、きれいめカジュアルも完成!

裾から覗かせた白ニットのフリルもポイント。
資料を渡す際の仕草もエレガントに見えます。
小物はメガネと黒シューズで引き締めるとちょうどいいバランスに。

◆カジュアル派

いつもと違う“ギャップ”を狙う!
お仕事スーツは適度な肌見せでシャレる

どうしても自分の企画を通したい日。
カジュアルな社風と相反する、きりっとして見えるスーツセットを選ぶと印象が残りやすいはず。
シンプルなテーパードパンツは、休日にTシャツと合わせても着回せるクリーンなデザイン。
一見きれいめに見えますが、アイテム単体としては休日カジュアルに回せる素材やデザインのものばかりで、着回しやすいです。

インに合わせたのは、チューブトップのようなキャミソール。ゴールドのネックレスでほんのりモードを足すと、今っぽく仕上がります。

【 Scene2 】
社外へ挨拶回り


「はじめまして」の挨拶が多い、お取引先への挨拶回り。第一印象で仕事の進捗も左右する大事な日は、
品を保ちつつ自分らしいアイテムを取り入れてみて。

◆きちんと派

コンサバティブなパンツに、
親近感のある甘さをひとさじ

見た目がスーツライクなコンビネゾンは、パンツにセンタープレスが入っていてオフィシャルな場にも対応できるきれいめアイテム。
昨年から引き続きトレンド色であるグレーを選べば、コーディネイト全体の色合いは沈まず、清潔感も手に入ります。

一見華やかすぎるかな?と思うリボン結びも、かっちりとしたアイテムを柔らかく見せてくれる効果あり!
話しかけやすい雰囲気はむしろビジネス上では好都合。形が決まりやすいハリのあるリボンなので片結びでも素敵です。

◆カジュアル派

きちんと感はネイビーに頼って、
抜け感のある素材を着こなす!

お取引先の社風によっては、ジャケット感覚でも着られるカーディガンでも十分。
気遣うとしたら、ネイビーで“色にきちんと感を持たせる”こと。
小物は白とキャメルでカジュアルですが、ローファーやトートなどアイテム選びにきちんと感を入れるとバランスが取れます。

合わせたオールインワンは、襟元がVカットで首元に適度な抜け感を作ってくれる優れもの。
揺れるものや粒の小さいパールでさりげない品を入れるとバランスが整います。

【 Scene2 】
在宅の日。
ボトムスはストレスフリーが優先!


会議も画面越しで完結できるリモートワークの日は、トップスだけきちんと感を持たせてあげれば大丈夫。
ボトムスは着心地を優先させて、作業効率をアップ!

◆きちんと派

ブラウンのきれいめワンピースに
ゆったりパンツを仕込ませる

とろみのあるロングワンピースは、ノーカラーの襟とボタンで画面越しではきれいめブラウス見えします。
胸元に寄ったギャザーも適度で、アクセサリーなしでリモート向き。

リラックス感のあるロングワンピースに動きやすさを足してくれるのがパンツ。
ブラウンにピンクの組み合わせは大人の可愛さで気分も上がります。
パンツはウエストゴムで快適そのもの!

◆カジュアル派

気分転換にカフェでリモート
シャツ×カーゴパンツがちょうどいい

カフェで作業をしたい日は、シャツ×カーゴパンツで都会的なスポーツミックスが最適。
白シャツは画面越しではきれいめですが、実際は短丈のカジュアル仕様で休日への着回しもしやすいです。

シンプルになりすぎないように、肩掛けしたニットでアクセントを。
お仕事向きに落ち着いた印象のネイビーを選びましたが、休日はピンクや赤など差し色を入れるとおしゃれです。

新年度のお仕事は、心に余裕がなかったり周りの様子がわからなくて、着ていくものも迷いがちですよね。
今回ご紹介したほとんどのアイテムは自宅でも洗えて、ガンガン着られる。
余裕がなくても寄り添ってくれるアイテムばかり!
ロペピクニックのお洋服と共に新しいスタートを切りましょう。

高橋夏果

ファッション誌を始め、ウェブ記事、書籍、作詞まで幅広いジャンルの執筆を手掛けるライター。プライベートでは、8歳の女の子、5歳・1歳の男の子を育てる母。

Instagram: @ayaka8880

ロペピクニック ファンコミュニティでは、自分らしさが見えてくるお洋服の選び方やパーソナルカラー・骨格別に似合うアイテムのご紹介など、"フィットする暮らし"のヒントを定期的に配信しています。

●FAN COMMUNITY LINEお友だち追加で情報を受け取る●

  • 【一部お得なアイテムも】お気に入り登録♡人気アイテム

    みんなが注目している、新作お気に入り登録♡上位10アイテムをご紹介!
    着回し力抜群のアイテムが多数ランクイン。
    ぜひ、春から夏に向けたお買い物の参考にしてください♪

    ファンコミュニティ ROPÉ PICNIC
  • あなたのお仕事服はきちんと系?カジュアル系? シーン別おすすめスタイリング

    4月は就職や転職、部署異動など新しい環境でお仕事が始まる方も多いですよね。
    社風のマナーは守りつつ“はじめまして”のシーンで好印象を残せる装いでスタートしたいところ!
    気持ちを後押しするお仕事服を「きちんと」と「カジュアル」でシーン別にナビゲートします。

    ファンコミュニティ ROPÉ PICNIC お仕事コーデ
  • 【残りわずか】今買って、春夏に気回せるセール100選

    今すぐスタイリングに取り入れて、季節をつないで活躍するセールアイテムをご紹介します。
    一部、新作やコラボレーションアイテムもラインアップ。
    残りわずかな商品もありますので、お早めにチェックしてください。

    ROPÉ PICNIC ファンコミュニティ セール
  • パーソナルカラーで選ぶ、私の魅力が引き立つ「ピンク」アイテム

    春を象徴するカラーといえば「ピンク」。パーソナルカラーに合ったピンクを選ぶと、血色感が増して好印象にもつながるので、積極的に取り入れたいですよね。
    一方で「自分には可愛すぎるかも」と敬遠してしまう方も多いようです。そんな方に向けて、パーソナルカラー別の色の見分け方や取り入れ方をお伝えします。

    ROPÉ PICNIC ファンコミュニティ パーソナルカラー
  • バランス美人に変身!小柄さんに似合うトレンチコートスタイル8選

    小柄さんにフィットするアイテムをつくるプロジェクト第3弾、トレンチコートが発売!
    先日行われた先行発売イベントでは、お客さまから
    「丈感がぴったりでシルエットもきれいです」「腰ベルトの位置が高く、手首ベルトの穴の数が多くて嬉しかったです」などの声をいただきました。
    今年はぴったりなトレンチコートを相棒に、スタイリッシュな装いに挑戦してみませんか?

    ROPÉ PICNIC ファンコミュニティ 低身長コーデ お仕事コーデ お出かけコーデ
  • 【セール多数】骨格タイプを知り、体型を「隠さず」に「活かして」スタイルアップを目指そう!

    セルフで診断するのは難しい...。どうしたら自分の骨格タイプがわかるのか、これまでのモヤモヤを解消しよう。

    ファンコミュニティ 骨格診断 ROPÉ PICNIC