新しいキレイと出合うために。

NEW!

身軽に楽しむ!着回し力抜群の軽旅コーデvol.3

2024.11.01

  • ファンコミュニティ
  • ROPÉ PICNIC
  • 旅行コーデ

旅先ではできるだけ荷物を少なくしたいけど、オシャレも妥協はしたくないですよね。
そこで今回は好評企画「軽旅で身軽な旅行コーデ」の第3弾をご紹介します!
ホリデーシーズンや年末年始の帰省でもぜひ参考にしてください。

【旅先での着回しルール】


軽旅コーデ着回しルールのポイントは4つ!


①アウターで温度調節を
②シワが目立ちにくいアイテムを選びましょう
③畳んでかさばる服は着ていこう
④写真映えを意識してキレイ色を差し込もう


この4つのポイントを押さえて、
行き先別2泊3日の着回しコーデをご紹介します。

【軽旅的おすすめアイテムはコレ!】


▶No.1_撥水花粉ガード/ミドル丈マウンテンパーカー

・撥水加工が施されているので急な雨でも安心
・ゆったりシルエットなのでオーバーサイズのトップスとも合わせやすい
・ウエストを絞れるので合わせるボトムスを選ばない


▶No.2_さらさらスカーチョ

・畳んでもしわになりにくく軽やかな素材
・スカート見えしながらもアクティブに動ける
・お腹まわりがラクチンで着脱がスムーズ


▶No.3_ニュアンススキッパーシャツ

・ニュアンスのある表面感でしわが気にならない
・ゆったりシルエットだからレイヤードスタイルの着回しも◎


▶No.4_セミフレアロング箔プリントデニムスカート

・履き心地柔らかな落ち感のある素材
・デニムでカジュアルな印象ながらも、セミフレアだから女性らしく見えるシルエットで◎
・合わせ方次第でオールシーズン着用可能

【女友達と温泉旅行へ2泊3日STYLE】

女子旅は気負いすぎず、でもトレンドは意識した装いで行きたいものですよね。
流行のメタリックアイテムや小物使いで女友達との差をつけちゃいましょう!

持っていくアイテムはこれだけ!!

[ DAY 1 ]

移動日にはかさばるデニムスカートを履いていくのが軽旅ポイントの一つ!
シンプルなデザインながらもサイドの箔プリントがさりげなく今っぽさを演出してくれます。

温泉地は肌寒いところも多いので、柔らかく軽い着心地のフェザーニットコートがオススメ。
キラッとしたメタリックのボタンがアクセがわりになる上に、白などの明るいカラーを選べば、写真映えも狙えますよ!

[ DAY 2 ]

温泉街巡りの日。
トップスはDAY1で着ていたタートルネックをスキッパーシャツにレイヤードして着回して。
ボトムスは、足湯発見!なんて時にもハーフパンツならさっと入れる上に、初日の手荷物も軽くて済むのでオススメなんです。
シンプルコーデなので、アクセサリー感覚で使えるフリルバッグをアクセントにすると地味見えしません。

[ DAY 3 ]

美術館に寄り道しながら…帰路へ。
アートを楽しむ日は派手な色や華美な装いよりも、落ち着いたベーシックカラーがオススメ。

DAY2でレイヤードしていたスキッパーシャツは一枚で着ると大人上品な雰囲気に。
デニム素材でもセミフレアのスカートなので落ち着いた印象にまとまります。
また、館内では足音なども響きやすいのでローヒールがオススメです。

【パートナーと京都へ2泊3日STYLE】

京都など日本の伝統や寺院巡りの時は、街並みや背景から浮かないような上品さを心がけるとより素敵に見えます。
とはいえ、写真映えも気にしたいので落ち着いたトーンのキレイ色をプラスしましょう!

持っていくアイテムはこれだけ!!

[ DAY 1 ]

移動日には何かと心強いデニム。
いつものブルーデニムよりも、柔らかいピンクのカラーデニムを選べば特別感も気分も上がります。
しかも、ウエスト部分の着圧ゴムが気になる下腹を細くみせてくれる「ウエスト革命デニム」なので、パートナーの前でもこっそりスタイルアップできちゃうのも嬉しいですよね。

[ DAY 2 ]

神社仏閣&街巡りへ。
トップスは、プルオーバーでも前開きでも前後逆に着られる2WAY仕様のブラウス。
その日の気分で印象が変えられるアイテムです。
デニムスタイルでもブラウスのフリルとリボンでノーブルな印象のコーデに。

坂や階段が多く、拝観することも考えると着脱しやすく歩きやすい足元が◎。 紐のついたスニーカーだと脱ぎ履きが意外と面倒なので、キレイ目にもカジュアルにも合わせやすいバブーシュがオススメ。
ゴールドでも落ち着いた色合いなので、派手すぎる印象にはなりません。

[ DAY 3 ]

湯豆腐ランチ&帰路へ。
お座敷での食事では座りやすいスカーチョがオススメ!シワになりにくい上に、たくさん食べてもお腹周りがラクチンなのもポイント。

DAY1ではシンプルなカットソーに合わせて着ていたシアーモヘア混ニットプルオーバーを、最終日はフリルブラウスに合わせて着回して。
インナー次第で雰囲気が変えられるので、少ない服で印象チェンジができる旅行アイテムにもぴったりですよ!

【最後に】

2泊3日の軽旅コーデ秋冬バージョン、いかがでしたでしょうか? 2WAYやレイヤードアイテム、シワになりにくい、撥水加工などなど。
旅行には欠かせないアイテムだけではなく、普段から愛用したい機能性アイテムがロペピクニックにはたくさん揃っています。
少ない荷物で身軽にオシャレに、たくさんの素敵な思い出を作ってくださいね!

ましこえいこ

パーソナルスタイリスト歴10年。幼少期から太っていたことがコンプレックスだったが「ファッションの力で変えられる」と気づき、アパレルやIT企業等の人事経験を経て転身。骨格診断やパーソナルカラー診断をベースにしつつ、体型やマインド、ライフスタイルも大切にした等身大のリアルコーデが得意。毎日の習慣でお洒落も鍛えられることを自身のインスタにて発信中。

Instagram: eicomash

ロペピクニック ファンコミュニティでは、自分らしさが見えてくるお洋服の選び方やパーソナルカラー・骨格別に似合うアイテムのご紹介など、"フィットする暮らし"のヒントを定期的に配信しています。

●FAN COMMUNITY LINEお友だち追加で情報を受け取る●

  • あなたのお仕事服はきちんと系?カジュアル系? シーン別おすすめスタイリング

    4月は就職や転職、部署異動など新しい環境でお仕事が始まる方も多いですよね。
    社風のマナーは守りつつ“はじめまして”のシーンで好印象を残せる装いでスタートしたいところ!
    気持ちを後押しするお仕事服を「きちんと」と「カジュアル」でシーン別にナビゲートします。

    ファンコミュニティ ROPÉ PICNIC お仕事コーデ
  • お気に入り登録♡人気アイテム

    みんなが注目している、新作お気に入り登録♡上位10アイテムをご紹介!
    着回し力抜群のアイテムが多数ランクイン。
    ぜひ、春から夏に向けたお買い物の参考にしてください♪

    ファンコミュニティ ROPÉ PICNIC
  • 【残りわずか】今買って、春夏に気回せるセール100選

    今すぐスタイリングに取り入れて、季節をつないで活躍するセールアイテムをご紹介します。
    一部、新作やコラボレーションアイテムもラインアップ。
    残りわずかな商品もありますので、お早めにチェックしてください。

    ROPÉ PICNIC ファンコミュニティ セール
  • パーソナルカラーで選ぶ、私の魅力が引き立つ「ピンク」アイテム

    春を象徴するカラーといえば「ピンク」。パーソナルカラーに合ったピンクを選ぶと、血色感が増して好印象にもつながるので、積極的に取り入れたいですよね。
    一方で「自分には可愛すぎるかも」と敬遠してしまう方も多いようです。そんな方に向けて、パーソナルカラー別の色の見分け方や取り入れ方をお伝えします。

    ROPÉ PICNIC ファンコミュニティ パーソナルカラー
  • バランス美人に変身!小柄さんに似合うトレンチコートスタイル8選

    小柄さんにフィットするアイテムをつくるプロジェクト第3弾、トレンチコートが発売!
    先日行われた先行発売イベントでは、お客さまから
    「丈感がぴったりでシルエットもきれいです」「腰ベルトの位置が高く、手首ベルトの穴の数が多くて嬉しかったです」などの声をいただきました。
    今年はぴったりなトレンチコートを相棒に、スタイリッシュな装いに挑戦してみませんか?

    ROPÉ PICNIC ファンコミュニティ 低身長コーデ お仕事コーデ お出かけコーデ
  • 【セール多数】骨格タイプを知り、体型を「隠さず」に「活かして」スタイルアップを目指そう!

    セルフで診断するのは難しい...。どうしたら自分の骨格タイプがわかるのか、これまでのモヤモヤを解消しよう。

    ファンコミュニティ 骨格診断 ROPÉ PICNIC