
【年代別】この春、マストバイの最旬ブラウスを大発表!
2025.04.10
「春にぴったりのブラウスが知りたい!」アンケートに多数寄せられたリクエストにお応えして、20代・30代・40代・50代別にこの春のワードローブに迎えてほしいブラウスをピックアップしました。
お気に入りの色がなくなる前にぜひチェックしてみてください!
\ピックアップしたのは、コンフォートシリーズ/
冷んやりとした肌あたりと通気性の良い素材は、
春はブラウスとして、夏は室内の冷房と外気の寒暖差対策として長く着られるシリーズです。
春といえばデニムの季節。
白Tや白ブラウスなどベーシックな色を合わせがちだけど、20代のハツラツとした魅力をより引き立てる“デコラティブなブルーブラウス”を投入してみて。
いつものデニムが華やぐだけでなく、赤リップなどメイクを楽しむのにも最適です。
今季登場した“透け感のあるピンクブラウス”は、シアーな質感で大人っぽく、でも色は可憐で大人っぽい甘さがポイント。まさにファッションの方向性に悩み始める30代に最適なバランスを備えたブラウスです。
40代は自分のファッションの好みも定まっているからこそ、どんなワードローブにも合うシンプルなシャツを揃えるのがベスト。ベーシックな中でも、ミルクチョコレートのようなブラウンはシックでカジュアルをぐっと都会的な印象に引き上げてくれます。
体型をフラットに見せてくれるガウンワンピースをブラウスとして着るのがおすすめです。透け感のあるブラックは顔まわりを暗くせず、ギャザーと小リボンでむしろ程よく華やかに傾けてくれます。
ブラウスのお値段は、ほぼunder¥4000の高コスパ!
春から夏まで長く着られるだけでなく、機能的に優れて下は3000円台からと好コスパ。賢いお買い物としても、チェックリストにいれてみてくださいね。
※フリルブラウスは¥5,489、ワンピースは¥7,997となります。

高橋夏果
ファッション誌を始め、ウェブ記事、書籍、作詞まで幅広いジャンルの執筆を手掛けるライター。プライベートでは、8歳の女の子、5歳・1歳の男の子を育てる母。
Instagram:
@ayaka8880
ロペピクニック ファンコミュニティでは、自分らしさが見えてくるお洋服の選び方やパーソナルカラー・骨格別に似合うアイテムのご紹介など、"フィットする暮らし"のヒントを定期的に配信しています。