新しいキレイと出合うために。

NEW!

自分に合ったバランスが見つかる!身長別アウター着こなし術

2023.11.09

  • ファンコミュニティ
  • 身長別
  • コート
  • ROPE PICNIC

朝晩の冷え込みが厳しくなり、そろそろ冬物のアウターが気になり始めるころではないでしょうか?
冬の着こなしでポイントとなるアウター。特に着丈のバランスって難しいですよね!
そこで今回は、身長の異なるスタッフが人気のアウターを着比べて検証。
ご自分の身長と着こなしの参考にしてくださいね。

▽ タイプ別にチェック ▽

■小柄さんも似合う!ジャージメルトンオーバーPコート

✔︎ソフトで暖かみのあるメルトンジャージー素材。
✔︎小柄な方でも合わせやすいシルエットバランスと着丈。
✔︎合わせるボトムスを選ばないのが嬉しい。

大きな襟とダブルの前立てがクラシカルな印象の千鳥格子のPコート。ロングスカートにもパンツにも合わせやすい着丈で、着回ししやすいのが特徴。
きちんとした印象なのでキレイ目に合わせがちですが、実はカジュアルダウンさせた着こなしもオススメです!

▶︎151㎝/スタイリングポイント

アウターの中に着る インナーのカラーを上下で揃えると、視線が縦に流れてスラっと見え効果大。
ハーフジップデザインのスウェットワンピースなら、簡単にスタイルアップ&カジュアルダウンが叶います。
さらに高さが出るニットキャップを被れば、目線も上がりよりスタイルアップすること間違いなし!

小柄さんのお悩みの1つ「アウターの袖丈問題」 袖丈が長すぎると、なんだかだらしなく見えたり、幼い印象に見えがちに。こちらのPコートは袖丈の折り返し部分に多めに表地を使っているので、袖を捲っても裏地が見えないのがポイント。
あえて捲ることで、こなれ感のある着こなしになりますよ!

▶︎160㎝/スタイリングポイント

ボリュームスリーブが可愛いクルーネックのニットプルオーバーを合わせて。
優しいトーンのカラーなので老け見えも回避できる上に、甘辛ミックスなコーデが演出できます。
アウターの着丈が短く感じる時は、
ワイドデニムやハイカットのスニーカーを合わせると重心が下がりスタイルアップ して見える着こなしになりますよ。

■パールピンアクセサリー付きノーカラーコート

✔︎ノーカラーのシングルコート
✔︎取り外し可能なパールピンは前立てや首元のアクセントにしたり、ヘアピンとしても◯
✔︎スリット入りの袖口を折り返すとメタルボタンが覗く仕様。

女性らしい印象のノーカラーコート。ダークカラーが多くなりがちな秋冬こそ、白のアウターをとりいれるだけでパッと華やかな印象になります。
可愛らしさを生かして、さらにキュートな着こなしにしちゃいましょう!

▶︎151㎝/スタイリングポイント

ロング丈のマーメイドスカートだと重心が下がりバランスが難しいと感じる小柄さんは、短め丈のマーメイドスカートがオススメ。ロングブーツとの相性も良いので、足のラインを気にせずに着こなせます。
また、
全体をモノトーンにまとめると子供っぽい印象にならずに着こなせます。
カジュアルな印象のボーダー柄トップスを合わせれば、冬のフレンチシックな着こなしの完成です。

袖口を折り返すとメタルボタンがのぞき、違う印象に!

▶︎160㎝/スタイリングポイント

秋冬は控えめなカラーやダークトーンが主役になりがちですが、オシャレを楽しむならビビッドなピンクを主役にしてはいかがでしょう?白アウターとのコントラスト配色は甘くなりすぎない印象で◯。
そして厚手でマットな素材が多くなるこれからの季節。シーズンレスで使えるポリエステルシアーのプリーツスカートを合わせてコーデに軽さをプラスして。
異素材をミックスさせることもお洒落見えのポイント ですよ!

■ジャージメルトンケープ付きコート

✔︎ソフトで暖かみのあるメルトンジャージー素材
✔︎ケープを取り外して、ベーシックなベルテッドコートにもなる2WAY仕様
✔︎マニッシュに着こなせるロング丈で、バックスリット入り

スタイリッシュな印象のケープ付きコート。シンプルなコーデにさらっと羽織るとコートが主役の着こなしになります。ロング丈のマニッシュさを生かし、少しトラッドなコーデに仕上げました。

▶︎151㎝/スタイリングポイント

ロング丈のアウターは着せられてる感が出てしまって苦手…という小柄さんも多いのではないでしょうか? 実は ケープの存在感は目線を上げてくれる効果があるので、長さを気にせずに着こなせる アウターなんです。よりスタイルアップを意識するなら、合わせる トップスは着丈が短め のものを選んで。
ボトムスも足首が見えるテーパードパンツに、抜け感が出る白のローファーを合わせれば小柄さんにも似合う大人かっこいいコーデになりますよ。

▶︎160㎝/スタイリングポイント

ベーシックカラーのネイビーのアウター。
ケープを外せばオケージョンシーンにも対応できる優れもの! ただ…ともすれば普通の着こなしになってしまいがちなので、
コーデのどこかに柄を取り入れて奥行きをプラスして。
グレンチェック柄のワイドパンツなら気になる足のラインを拾わず、またリラクシーな雰囲気になりオススメ。

足元にローファーを合わせることで大人トラッドな着こなしになりますよ!

■まとめ

これからのシーズン、コーディネイトの決め手となってくるアウター。 着る人によって見え方が変わってくるアイテムですが「身長が低いor高いから着られない」なんてあきらめることはありません!
好みやトレンドによって好きなアウターを楽しむためにも、ぜひ今回の身長別の着こなしを参考に、自分らしいオシャレを楽しんでくださいね。

ましこえいこ

パーソナルスタイリスト歴10年。幼少期から太っていたことがコンプレックスだったが「ファッションの力で変えられる」と気づき、アパレルやIT企業等の人事経験を経て転身。骨格診断やパーソナルカラー診断をベースにしつつ、体型やマインド、ライフスタイルも大切にした等身大のリアルコーデが得意。毎日の習慣でお洒落も鍛えられることを自身のインスタにて発信中。

Instagram: @eicomash

  • [旅行にも最適]毎日に欠かせない羽織りは、骨格別で選べば間違いなし!

    これから薄着の季節になると欲しくなるのが羽織りもの。
    日除けや冷房対策にもなるから、これから夏に向けてお出かけや旅行にも欠かせないアイテムですよね。
    でも、「たくさんの種類があって選べない」「どんな合わせ方が正解?」と迷う方も多いようです。
    そこで今回は、骨格タイプ別に「これさえあれば!」な羽織りをご紹介します。
    スタイルアップも叶う着こなしのコツもお伝えします。

    ROPÉ PICNIC ファンコミュニティ 骨格診断
  • 【年代別】この春、マストバイの最旬ブラウスを大発表!

    「春にぴったりのブラウスが知りたい!」アンケートに多数寄せられたリクエストにお応えして、20代・30代・40代・50代別にこの春のワードローブに迎えてほしいブラウスをピックアップしました。
    お気に入りの色がなくなる前にぜひチェックしてみてください!

    ROPÉ PICNIC ファンコミュニティ 年代別 ブラウス
  • 【一部お得なアイテムも】お気に入り登録♡人気アイテム

    みんなが注目している、新作お気に入り登録♡上位10アイテムをご紹介!
    着回し力抜群のアイテムが多数ランクイン。
    ぜひ、春から夏に向けたお買い物の参考にしてください♪

    ファンコミュニティ ROPÉ PICNIC
  • あなたのお仕事服はきちんと系?カジュアル系? シーン別おすすめスタイリング

    4月は就職や転職、部署異動など新しい環境でお仕事が始まる方も多いですよね。
    社風のマナーは守りつつ“はじめまして”のシーンで好印象を残せる装いでスタートしたいところ!
    気持ちを後押しするお仕事服を「きちんと」と「カジュアル」でシーン別にナビゲートします。

    ファンコミュニティ ROPÉ PICNIC お仕事コーデ
  • 【残りわずか】今買って、春夏に気回せるセール100選

    今すぐスタイリングに取り入れて、季節をつないで活躍するセールアイテムをご紹介します。
    一部、新作やコラボレーションアイテムもラインアップ。
    残りわずかな商品もありますので、お早めにチェックしてください。

    ROPÉ PICNIC ファンコミュニティ セール
  • パーソナルカラーで選ぶ、私の魅力が引き立つ「ピンク」アイテム

    春を象徴するカラーといえば「ピンク」。パーソナルカラーに合ったピンクを選ぶと、血色感が増して好印象にもつながるので、積極的に取り入れたいですよね。
    一方で「自分には可愛すぎるかも」と敬遠してしまう方も多いようです。そんな方に向けて、パーソナルカラー別の色の見分け方や取り入れ方をお伝えします。

    ROPÉ PICNIC ファンコミュニティ パーソナルカラー