新しいキレイと出合うために。

NEW!

BEST COSME 2024 JAN-JUN 2024年上半期 ベストコスメを大公開

2024.06.21

  • FEATURE

2024年上半期に、Life&Beauty by JUN ONLINEでリアルにHITしたコスメを大公開! スキンケア、ヘアケア、ボディケア、メイクアップの4部門に分けて、TOP10にランクインしたアイテムを選出しました。



SKIN CARE|スキンケア部門 TOP10

1位

USER VOICE

濡れてない状態でクレンジングとして、普通に洗顔としても使えます。毛穴が綺麗になるのに、つっぱりもなく良いです! もう3本目で、2本まとめ買いしました。



2位

USER VOICE

好きな芸能人が紹介していたコスメの中の一つでした。どこで購入しようか迷っていたとき、偶然Life&Beauty by JUN ONLINEで販売しているのを見つけて、迷うことなく購入。香りがよくて、引き締まる感じもあって、最高の使用感です。



3位

USER VOICE

3本目のリピートです。コスメですごく良いと感じたことはあまりなかったのですがこちらは1日目から違いを感じました。1か月に1個のペースで朝晩使っています。私にしては高価なアイテムですが、生理前でも肌荒れせずにいられるのは、フシカセラムのおかげです!手放せないアイテムです。



4位

USER VOICE

オールインワンは便利だけどどこか物足りないと思っていましたが、これは満足!トロッと垂れるような柔らかいテクスチャーですが、しっかりスキンケアしたような仕上がりです。乾燥のひどい季節は上にオイルを重ねましたが、暖かくなってきた時期はこれだけで朝まで乾燥しません。一本あるとスキンケアのやる気がない時に重宝します。リピートします。



5位

USER VOICE

さらっとした感触だけど、つけ心地はしっとり。しっかり保湿できる感じだけど、ベタつき感なく夏も気持ち良く使えそう。



6位

STAFF VOICE

ブースターオイルとして顔に使用できるのはもちろん、ヘア、ボディ、デリケートゾーンにも使うことができます。保湿力と保水力に優れた植物由来のスクワランの成分は、つけた直後に肌が柔らかくふっくらと変化するのを感じられます。



7位

USER VOICE

リピートしました。この石鹼で洗うと洗ったあと乾燥知らず。毛穴もきれいになった気がします。



8位

STAFF VOICE

抗酸化作用が高いといわれるセサミオイルは、エイジングケアにもぴったりなアイテム。紫外線からのダメージによる乾燥や、肌の透明感が気になる方に特にオススメです。使うたびに肌の変化を実感することができるお気に入りのスキンケアアイテムです。



9位

STAFF VOICE

純度100%のオーガニックアルガンを配合している贅沢なクリームは、サラッとしたテクスチャーながらも保湿力があって、肌をプリッとさせてくれるところがお気に入り。中身が真空状態になる容器も注目してほしいポイント。クリームをフレッシュにキープしてくれます。



10位

STAFF VOICE

とろっとしたクリーミーなテクスチャーの石けんは泡立てると、きめの細かいもっちもちの泡に! その変化が楽しくて、生せっけんを使用し始めてから、洗顔する時間が一気に好きになりました。肌への優しさにとことんこだわって作られているので、洗い上がりにつっぱり感がないところも気に入っています。



スキンケアアイテムを
もっと見る

HAIE CARE|ヘアケア部門 TOP10



1位

STAFF VOICE

心をほっと落ち着かせてくれるウッディーな香りで、自分と向き合うことやグラウンディングを大切にしたプロダクト。自身の髪・肌質に合わせて使用する量を調整できる、なめらかでサラっとしたテクスチャーです。スタイリングにもドライヤーの前のケアにも、洗顔後のブースター、ボディオイルにもマルチに使えます。



2位

STAFF VOICE

植物のエネルギーを凝縮し補修力に優れた天然由来成分100%のマルチオイルは、浸透率が高いので髪にハリコシが出てパサついた髪を保湿しながらまとめ上げてくれます。純度の高い精油の香りで心を整え、全身をマッサージするのもおすすめです。



3位

STAFF VOICE

固めのバームですが、肌の上でやわらかくなめらかに溶けていくので、不器用な私でも扱いやすいところがお気に入りのポイントです。TAUのオイルはさらさらと軽い質感が魅力ですが、私の髪質にはバームのほうが合っているなと感じます。



4位

USER VOICE

お風呂場でこれ一つで全身保湿できます。身体や髪の毛、ブースターとして顔にも使用可能!お風呂あがりに慌てて保湿しなくてもよくなりました。



5位

STAFF VOICE

霧のように細かなミストシャワーは、アウトバスの髪・顔・体と全身に使うことができるところが魅力。ウッディな香りで、ひと吹きすると森林浴しているかのようなリラックスした気分にしてくれます。ホホバオイルが配合されたミストなので、保湿もしっかりしてくれる優れもの! ドライヤー前の髪に使うとしっとり柔らかい髪へと導いてくれます。



6位

USER VOICE

ギフトでもらって良かったので、引き続き使用したくて探していました。ナチュラルな素材で、主にワックス代わりに使用しています。ハーブの香りも好みです。



7位

STAFF VOICE

全身マルチに使えるアイテムなのですが、私は主にヘアオイルとして使用しています。オイルなのですがベタつかずさらっとしているので、ナチュラルに仕上げたい時のスタイリング剤として、またドライヤー前に少量を馴染ませて保護オイルとしても活躍させています。



8位

STAFF VOICE

スティックタイプのヘアバームは持ち歩きに便利。ゲットしてからは、お守り感覚で欠かさず持ち歩いています。数多くの名品を生み出している〈O SKIN & HAIR〉のプロダクトであることも、信頼できるポイントです。



9位

STAFF VOICE

スキャルプローションと一緒に使った〈soel(ソエル)〉の頭皮用ブラシは、先端が丸いのが特徴的。他ブランドの頭皮用ブラシを使用したこともありますが、マッサージするにはこちらの方が心地良いと感じました。首の後ろや、こめかみなど湯舟に浸かりながらマッサージするとより効果的で、頭皮のすっきり感と同時に頭の凝りも解消される感じがしました。



10位

STAFF VOICE

〈FRAMA〉のシャンプー&コンディショナーはなんといっても香りが最高。ヘアケアの時間を特別なひとときに変えてくれます。置いてあるだけでもテンションが上がるスタイリッシュなボトルのデザインも◎!

ヘアケアアイテムを
もっと見る

BODY CARE|ボディケア部門 TOP10

1位

STAFF VOICE

他にはない、目を引くパッケージデザインはギフトにもぴったり。ハンドクリームとハンドソープはリラックス効果の高い洗練されたハーブの香り。乾燥する時期にも、香りを楽しみながら毎日のケアを楽しめますよ。



2位

STAFF VOICE

薬剤師がハンドメイドで作っていた軟膏からスタートしたというバックグラウンドを持つ〈SUAVINA〉のハンドクリームは、深刻な手荒れや乾燥に悩む人に自信を持っておすすめしたいアイテム。植物由来のオイルやエキスがたっぷりと配合された実力派で、カサついた手肌をしっかりと保湿し外部のダメージから守ってくれます。



3位

STAFF VOICE

ジェルタイプで泡立ちも◎。洗っているときはもちろんその後も香りが残ります。植物由来のオイル配合でしっとりした洗い上がりで乾燥も感じません。お風呂上りは同じUNVANISHのボディオイルを使っていただくとより香りを満喫できます。



4位

USER VOICE

さらりとした液体で、塗ってすぐに馴染んでくれて、べたつかないところがお気に入り。塗ってから時間をおかずに手を動かせるので、使うタイミングを選ばなくてOK! そのおかげで毎日数回欠かさず使えています。



5位

USER VOICE

天然成分のみでつくられているTHAWのネイルオイル。ロールオンタイプで、手軽にさっと保湿することができるので持ち運びにも便利。シンプルで洗練されたパッケージにも気分があがります!



6位

USER VOICE

過去最高に好きな香り。他にない香りで最高です。買ってよかった!



7位

STAFF VOICE

写真で伝わればと思うのですが、泡がふわっと柔らかく、なめらかなんです。その柔らかい泡でデリケートゾーンも優しく洗うことができるのでとても気持ちが良い使用感です。ニオイのケアとしてはもちろん、デリケートゾーンのくすみケアとしてもおすすめです。



8位

STAFF VOICE

トップ、ミドル、ベースと変化する優雅な香りと、リッチな泡立ちが魅力。ビンテージボタニカルのラッピングペーパーも素敵な石けんは、贈り物にも最適です。



9位

STAFF VOICE

お風呂で手軽に使える〈LIP intimate care〉のデリケートゾーン用のクレンジングオイル。繊細な粘膜に使うものだから、100%ナチュラルというところに安心できます。年齢問わず全ての女性におすすめしたいアイテムです。



10位

STAFF VOICE

慢性的な肩こりに悩まされている私にとっては、もう手放せない存在! ハーブやショウガの根、トウガラシ果実エキスなどのツンとする爽やかな香りと、塗ったときの心地よいスースー感がたまりません。見た目もスタイリッシュなので、ギフトにも喜ばれそうです。



ボディケアアイテムを
もっと見る

MAKE UP|メイクアップ部門 TOP10

1位

STAFF VOICE

ひと塗りだとナチュラルに、二度塗りするとより濃く発色しおしゃれ顔に仕上がります。プランプ効果でぷっくり見えするので嬉しい!



2位

USER VOICE

爪に色素沈着するのが気になるのでベースコートは必須です。良いお品を見つけました。



3位

STAFF VOICE

〈DIDION〉の「シングル アイカラー」は、カラーによって質感が異なるところがポイント。全色揃えたくなってしまうほど、どのカラーも質感との組み合わせが絶妙です。ピタッと目元にフィットして、時間が経っても崩れにくいところもGOOD。



4位

USER VOICE

とても使いやすく、ストック用に購入しました。一本あるとメイクが完結するので便利です。



5位

USER VOICE

見た感じより優しい発色で、ラメもギラギラしすぎずとても使いやすくて毎日使ってます。



6位

USER VOICE

細いので、すごく書きやすいです。自然な眉毛を描けます。



7位

USER VOICE

肌馴染みの良いワインカラーに惹かれて購入しました。ひと塗りで発色が良く、他のカラーも気になっています。ウェーブのボトルデザインもお洒落で飾っておいても可愛いです。



8位

STAFF VOICE

ブランドコンセプトである“LISTEN TO YOUR COLOR”の通り、他にない鮮やかでモードなカラー展開が大きな魅力。大胆な色使いに挑戦してみたり、ポイント使いしてみたり……。ひとつ加えるだけでもメイクの幅がぐんと広がります。



9位

STAFF VOICE

〈bobe〉のルージュは見たまま発色してくれるところがお気に入り。ロングラスティングなのに、つけていることを忘れてしまうほどの軽いつけ心地も魅力です。



10位

STAFF VOICE

Life&Beauty by JUN ONLINEチームの中で隠れた名品と呼んでいるのがこの日焼け止め。汗に強いスウェットプルーフなので、アウトドアシーンやスポーツをされる方にもおすすめなアイテムです。

メイクアップアイテムを
もっと見る

LINE公式アカウントにて、最新のおすすめ情報を配信中!

  • Life&Beauty by JUN ONLINE in ADAM ET ROPÉ atré EBISUアダム エ ロペ アトレ恵比寿店 新商品ラインナップ

    ADAM ET ROPÉ アトレ恵比寿店のLife&Beauty by JUN ONLINEコーナーを、6/21(金)より一部リニューアルして展開中!

    INFORMATION SHOP INFO FEATURE
  • FOR A RAINY DAY セルフケア、お掃除、一人遊び。雨の日の家での過ごし方

    長雨でお出かけが億劫だったり、気圧の変化で体が重だるかったり。梅雨の時期は、それを逆手にとって、セルフケアやお部屋の掃除、模様替えなど、いつもはなかなかできないことを思いきり楽しむ時間にするのも手。そんなお家時間をより充実させてくれるアイテムを集めてみました。

    HOME GOODS OFF COLA Swimsuit Department amabro LAOSI DAMDAM longleage THAW beej PRINTWORKS FEATURE
  • CLAY CARE 夏のお疲れ肌に。クレイでスペシャルケア

    皮脂詰まりや日焼けによるダメージ、冷房による乾燥など、肌ダメージが気になる夏はもうすぐそこ。そんな夏に備えてチェックしておきたいのが、クレイを使ったスペシャルケア。天然のミネラルを豊富に含むクレイは吸着力や鎮静効果が強く、ディープクレンジングやトラブルケアにも適しています。目的別にセレクトしたクレイで肌を労ってみてはいかがでしょう?

    SKINCARE CLAYD a.o.e organiccosmetics klarm SENSE OF HUMOUR Moon Bath FEATURE
  • MY FAVORITE ITEM あの人が今気になるもの −上枝みどり・林聖子− #夏に向けてのボディケア

    先日、Life&Beauty by JUN ONLINEの公式インスタグラムにて初のインスタライブを開催! フリーランスPRの上枝みどりさんと、ジュエリーブランドを手がける起業家の林聖子さんにご出演いただき「夏に向けてのボディケア」をテーマにおすすめアイテムを紹介してもらいました。梅雨時期に突入し、においやムレ、強い紫外線など悩みの多くなる6月。お二人が今気になるアイテムをチェックしてみて。

    ENTRE D'EUX Herbivore Botanicals O SKIN & HAIR Moon Bath slosophy molvany LIP intimate care Waphyto FEATURE
  • MONTHLY WISH LIST JUNE 2024 今月、私がほしいもの 2024年6月編

    Life&Beauty by JUN ONLINEが今おすすめしたいアイテムをピックアップ。今月は、夏気分を盛り上げる雑貨やコスメ、清涼感あるフェムケアアイテムなどが登場! ジメジメと蒸し暑い季節も乗り越えられる、彩り豊かなアイテムをお届けします。

    MONTHLY RECOMMEND PUEBCO SOPHISTANCE Waphyto Topologie bobe FEATURE
  • La Carpe Fes 6.22 sat. - 6.23 sun.Pororoca 6月イベント出店のお知らせ

    東京・原宿にて開催されるサスティナブルな未来をつくるナチュラル&オーガニック・ビューティーライフ展⽰会【My Organic Friends Fes by Salon de LACARPE 2024 】(通称:ラキャルプフェス)に出展いたします。

    イベント会場では、Pororocaスタッフが、実際にタッチアップさせていただきます。
    香りやテクスチャーなどをお試しいただける機会です。

    さらに、ラキャルプフェス限定のスペシャルセットもご用意しております。

    みなさまお誘い合わせのうえ、ぜひ遊びにいらしてください。 スタッフ一同、皆さまにお会いできるのを楽しみにしております。